運営委員会決定事項
第4回運営委員会にて、下記の事項が決定したしましたのでお知らせいたします。
正会員並びに賛助会員の皆様には、別途案内を郵送しております。
(1)年度表彰式並びに懇親会について 例年2月にJAF関西本部と共催で執り行なっておりますが、「2020年度表彰式・懇親会」 につきましては、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止、会員の皆様及び関係者 の健康と安全を最優先するため、開催中止を決定いたしました。 |
(2)各競技会シリーズ成立について 各カテゴリーにおいてシリーズが成立した場合、例年同様のシリーズ表彰楯を作成し、表彰対象 選手には個別で送付いたします。 |
(3)代表者会議について 現時点での開催の有無につきましては決定しておりません。 開催有無の判断基準といたしましては、今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況および政府・ 各地方自治体の要請等を鑑みて判断いたします。 もし、例年の会議形式の開催は無理であると判断した場合の実施方法につきましては、別途決定 し次第お知らせいたします。 |
(4)JMRC近畿クラブ会費及び個人会費について 本年度の代表者会議において、両件ともに2021年度より会費の改定が承認されました。 しかし、多くの競技会が中止となっていること、また当協議会が6月から7月までに実施したし ました、「JMRC近畿シリーズ・新型コロナウイルスに関するアンケート」に多くの方々から ご回答をいただきました内容を精査し、2021年度に限り会費を据え置くことに決定いたしま した。 |
(5)個人会員会費について その年の競技会に参加することを目的に、例年多くの選手の皆様は表彰式会場にて個人会員に入 会されております。 しかし、本年度の競技会においては、COVID-19の影響によりシリーズによっては全戦中止や多 くの競技会が中止になったり、職場や学校またはご家庭それぞれの事情により参加ができなかっ たりと選手の皆様の活躍の場が失われております。 この状況を踏まえ、既に本年度個人会員に入会されている方々においては、来年度(2021年度) の会費は徴収せずに個人会員に入会していただけることに決定いたしました。 ただし、入会申込みにつきましては、通常どおり「2021年度個人会員入会申込書」にて申込み は必須となります。 入会方法等の詳細につきましては、別途11月頃に本ホームページにてご案内いたします。 |